2018年07月

動物は、お医者さん!

今回も本の紹介です

こどものお熱やお咳の時は小児科
けがややけど、頭とか強くぶつけた時は
外科や整形外科や皮膚科、脳外科
歯が痛い時は歯医者さん…と
人間のお医者さんは色々あります

人と暮らしている犬や猫は
獣医さんにかかりますが

他の動物たちはどうしているの?
という本です

18-07-14-15-57-11-131_deco

猫を飼ったことがある方はご存知の
ペットショップなどにある「猫草」
公園とかで野良猫が
つんつんとがった草を食べてるのもみますね

猫は草を食べて吐くことで
胃の中にたまってしまった毛玉などを
出すのだそうです

他にも
サイは泥あびで皮膚を守るとか
ヒグマが虫よけを毛皮にこすりつけるとか
アカヤマアリが松ヤニで巣を殺菌するとか

それぞれの生き物の生態も書いてあるので
とても面白いです
翻訳絵本で、絵はスペインのイラストレーター
鉛筆で描かれたようなシンプル絵
とてもユニークで、絵だけでも楽しいです
ぜひ読んでみてください


水痘?の時には

水痘、ここ数週続けて出ています
ワクチン1回の小学生の年齢が多いです
2回接種でかかってしまうこともありますが
かなり軽く済みます

感染予防のため
水痘やおたふくの時は
別の入り口から入っていただいています

玄関のインターフォンでお話いただければ
ご案内をします
水痘かな?おたふくかな?の時
再診の時や、他院さんで診断された時も
ご協力をお願いします


あちこち、夏が完成
今年の新作は島とヤシの木、ハイビスカス
かもめとお魚と波
看護スタッフと受付スタッフの合作です

18-07-19-09-14-57-623_deco

5月6月は予防接種で
7月はお熱などの受診が多くて暇が少なく
細かな時間を集めての完成でした



推薦図書

来週から夏休み
本屋さんの平積みコーナーには
「課題図書」や「自由研究」が見られるようになりました

そこで今年も数冊紹介です

まずは「世界モンスターMAP」
推薦図書と言っても文科省とかではなく
清水こども医院院長のおすすめ

18-07-14-15-58-04-158_deco


浦和の本屋さんに立ち寄った時
展示されていたこの本にまっすぐに向かい
手に取り、熱心に読んでいました
いくつになっても男子は
妖怪とかモンスターとか好きです
文も絵もイギリス
翻訳されて今年の6月末に出たばかりです


イギリスの探検家が帆船「ドラゴン号」で
モンスター探しの旅に出て
作ったモンスター分布地図というお話

ちなみに日本では
ちょうちんおばけや河童、人面樹など

河童に勝つ方法なども載っています
とても笑える簡単な方法なので
覚えておくとよいかもです


先週、溶連菌は減少傾向ですが
低年齢の胃腸炎
ヘルパンギーナ、水痘、アデノが増え
他に手足口病、突発性発疹、りんご病などでした



何の卵?

見慣れないあやしい色の卵、何の卵かわかりますか?

18-07-16-17-31-40-813_deco

正解は普通の鶏卵。
知っている方も多い、箱根大涌谷の黒たまごです。
温泉池でゆでた卵で、温泉成分の鉄分に硫化水素が反応して黒くなるということです。
人生初黒たまごを楽しみに、ケーブルカーで大涌谷までやってきたのですが、売り場前で5個入りのみの販売と知り躊躇。
2人で5個は厳しいと諦めかけたところ、息子たちくらいの年齢のカップルがシェアしてくれることになり、無事2個だけ入手に成功しました。
5個に1袋のみの塩は若者たちに譲り、塩なしで食べましたが、卵に味というか、コクのようなものがあり、そのままでうまかったです。


鴻巣で生まれ育つと、東海道には縁が薄く、今回は初めての箱根。
芦ノ湖では海賊船のデッキで風に吹かれ、たっぷりと温泉につかり、涼しくのんびりと過ごした休み時間でした。

院長



今日は休診です

土曜日のブログでもお知らせしましたが

本日、7月17日(火)臨時休診です
ごめいわくをおかけします


明日は通常通りの受付・診察時間です
清水こども医院 公式サイトはこちら